シュミレーション活用のご案内

アドグリ通信Vol.18
大型案件ではシミュレーションが営業の鍵に!
施主が遮熱塗料で知りたい事、それは…
【うちの工場の場合、】
・塗装で何℃温度が下がるの?
・CO2削減量は?
・電気代はどれ位節電できるの?
・費用対効果はずばり何年?
→資料が欲しい
だから、シミュレーション資料作成サービス
予算稟議を図る際に参考となる省エネ効果の数値を、
「提案資料」として弊社の環境管理士が作成します。(認定店限定サービス)
受注した大型案件のシミュレーション一例
【夏季4ヶ月合計削減効果(3,000㎡・店舗事例)】
算出諸条件:シミュレーション情報シート他
空調設定温度(28℃)
稼働時間(8時間)
稼働日数(101日)
晴天率(45%/気象庁データ)
熱還流率(K値):屋根構造により輻射熱を考慮し算出/1kwあたり電気代(19円)/排出係数(関西電力)
【削減熱量】
114,492KCal
【削減電力量】
81,209kwh
【CO2排出削減量】
30,372kg
【削減電気料金】
1,364,319円
【費用対効果(一般塗料との差額)】
2.2年
新着情報
トヨタホーム近畿でスペックイン!
JIS認証で安心・安全な遮熱塗料アドグリーンコートは、「新築そっくりさん」でおなじみの住友不動産に続き、トヨタホーム近畿のリフォームに採用されました。
大手ハウスメーカーがカタログに掲載する遮熱塗料です。
認定店様方も積極的にお施主様へご提案ください。